コンテンツへスキップ

AI BIBLIO(人工知能ビブリオ)

人工知能の話題をまとめるネットメディア
2021.3.9 Tue
カテゴリー ≫
  • 記事
  • 書籍
  • 用語解説

フィンテック

2018.03.26
フィンテック

自分好みの優待銘柄を教えてくれる「株主優待ロボアドバイザー」を大和証券が提供開始

個人の好みに合った株主優待銘柄を人工知能(AI)が予測して情報を提供する「株主優待ロボアドバイザー」のサービスを、大和証券が開始しました。 ・・・
2018.02.27
フィンテック

野村ホールディングスが量子コンピュータをフィンテックに応用へ

野村ホールディングスがカナダ製の量子コンピュータをフィンテックに応用するための研究を東北大の研究グループと共同で開始しました。 ・・・
2017.12.07
フィンテック

会計データを人工知能で分析、瞬時に融資判断するオンラインサービスをオリックスなどが開始

会計ビッグデータと人工知能の技術を活用した、小規模事業者を対象そした短期・小口融資のオンラインサービスを、アルトアが開始しました。アルトアは・・・
2017.11.16
フィンテック

住信SBI銀高が住宅ローンの審査にAIを導入する

住信SBIネット銀行が、住宅ローンに関する審査業務に人工知能を活用して、先進的な審査手法を導入すると発表しています。 ・・・
2017.11.02
フィンテック

AIで株式出来高をリアルタイムで予測するモデル、大和証券が開発

機関投資家は株式売買において、個人と比べてはるかに大量の株式を扱います。当然ながら、株式取引は売り手と買い手がいてはじめて成立するものである・・・
SBI
2017.11.01
フィンテック

AIを使った「不正送金モニタリング」、住信SBIネット銀行とNECがシステム開発へ

近年ではインターネットバンキングの利用率が伸びていますが、それに伴って不正送金の被害が急増しています。 (a・・・
2017.08.09
フィンテック

楽天証券とSBI証券が「不公正取引」をAIで監視、実証実験を開始へ

株式注文での「不公正取引」を人工知能の技術で監視する実証実験を、楽天証券とNECが開始しました。これまでの市場のデータを使って不公正取引を判定できる・・・
2017.07.25
フィンテック

ツイッターやブログの書き込みをAIで分析した経済指標を野村が開発、無料で公表

SNSのビッグデータを使った新しい指標「SNS×AI景況感指数」と「SNS×AI鉱工業生産予測指数」を野村證券が開発しました。Twitterにツイー・・・
2017.07.24
フィンテック

AIによる株価予測、大和証券が選定銘柄のパフォーマンスを発表

人工知能による株価予測で選定された銘柄について、大和証券が選定後の株価パフォーマンスを発表しました。平均騰落率は、TOPIXを上回る結果になったとし・・・
2017.07.16
フィンテック

決算発表後1分以内に決算短信をAIで解析したレポート「xenoFlash」をカブドットコムが提供

決算発表後、1分以内に決算短信の情報の要点をまとめたレポート「xenoFlash for kabu.com」を提供するサービスを、カブドットコム証券・・・
2017.07.04
フィンテック

みずほ銀行と東大の研究グループが「外国為替取引高度化」の共同研究へ

みずほ銀行が東大の研究グループらと共同で人工知能を活用した「外国為替取引高度化」の研究を開始すると発表しました。 ・・・
2017.05.09
フィンテック

大和証券がAIによる株価予測で選定した銘柄情報を提供へ

人工知能(AI)を活用した株価予測モデルによって選定された株式銘柄の情報を提供すると、大和証券が発表しました。 使用される人工知能は、大和証券・・・

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

MOST READ


  • AIで「歩き方の特徴」から人物を特定できる どんな向きの人物でも識別可能

  • 少ないデータでも機械学習を可能にする技術をNECが開発

  • スポーツの審判はAIに置きかえたほうがよいと考えられている

  • ほぼモザイク状の低解像度画像から高解像度画像を予測する技術をGoogle Brainが発表

  • ソフトバンクが骨格推定技術とAIを活用したコーチングシステムの実証実験を開始

  • 我々がユーチューブで見ているコンテンツの7割超はAIが選んだもの

  • 市販の単眼カメラで高精度な距離計測を実現する立体認識AIを開発

  • アイドルの顔画像をAIが高精度で生成するクリエイティブAI技術を開発

  • AIによる株価予測、大和証券が選定銘柄のパフォーマンスを発表
  • 学習に用いた特徴的な形状の火山灰粒子の例(東京工業大学)
    AIで火山灰を分析して迅速な噴火状況の解析を目指す

BOOKS RANKING

まだデータがありません。

AI BIBLIOについて サイトポリシー サイトマップ 新着記事一覧 Twitter
COPYRIGHT © AI BIBLIO. All Rights Reserved.