列車のダイヤ乱れにおける運転整理案をAIが作成するシステムを開発

列車のダイヤが乱れた際にAIが作成した運転整理案が、指令員の案と同等以上の結果を出すことに成功したと、株式会社オルツが発表しました。




列車の運行ダイヤが乱れた際の運転整理を行うためには、指令員に高度な知識とスキルが必要であり、個人の能力や経験によってダイヤ復旧のスピードやクオリティに差が出ます。

また、ダイヤ乱れが発生したときには、運転整理と同時に現場からの問い合わせや無線への対応、情報共有が発生するために、指令員の負担が非常に大きくなることが課題になっていました。

そこで、オルツとJR西日本は鉄道DXソリューションの試みとして運転整理業務をAIで支援または代行するするために「鉄道指令業務アシストAI」の共同開発に取り組みました。

まずフェーズ1として、仮想線区における輸送計画をモデル化して、ダイヤ乱れが発生した際の指令員の運転整理案とAIの運転整理案を数十事例にわたって比較、検証を実施しました。

その結果、AIが指令員と同等の解もしくはそれ以上の回復ダイヤを作成し、AIによってダイヤ回復手続きを出力できる水準の輸送計画を作成できることが実証されました。

フェーズ2では、JR西日本エリアの実際のダイヤをモデル化して、ダイヤ乱れ発生時の運転整理の自動化を目指し、実際に発生したダイヤ乱れ事象をフェーズ1で構築したAIモデルに学習させ、汎用性の高いAIを開発しています。

さらにフェーズ3では、AIモデルの実用化に向けて現在では一部区間で行っている実証範囲を拡大して、実際の現場での利用に耐えうる制度とUIの設計、実装や新たな機能の追加を行うとしています。

将来的には鉄道各社への販売もまた実施する予定だとしています。

NEW POST