ツールからエージェントへ。弱いAIのデザイン – 人工知能時代のインタフェース設計論

¥ 2,808
人間のために働く、執事のような“エージェント”をどう設計するか?自動運転、掃除ロボット「ルンバ」、IBMの人工知能「ワトソン」を使ったアプリ…。IoTとともに、世の中を便利に面白くしている「弱いAI(特化型AI)」。そのなかでも、人間に代わって作業を進めてくれる「エージェント」型技術のコンセプトを打ち出した、人工知能時代のプロダクト/サービス開発において実用的なアイデアが得られる一冊。
詳細を読む

これから始まる自動運転 社会はどうなる!?

¥ 1,620
自動運転や無人運転の自動車なんて、自分には無縁の存在だと思っていませんか? ところが、あと数年で自動運転時代が到来し、生活もビジネスも大きく変わります。本書は、自動車の作り手ではなく乗り手の目線で、自動運転や無人運転がもたらす社会の変化を具体的にわかりやすく紹介します。自動運転を実現する技術、事故時の責任は人か機械か、自動運転ビジネスの広がりなど、来るべき自動運転社会を考えるヒントが満載です。
詳細を読む

ディープラーニングがロボットを変える

ディープラーニングがロボットを変える¥ 1,620
人工知能(AI)の中でも特に注目される「ディープラーニング(深層学習)」。ロボットだけでなくスマートフォンのアプリ、自動車の自動運転などへの活用も期待される。ディープラーニングの基礎知識、最新の研究内容、応用事例、技術・ビジネスの展望についてわかりやすく紹介。
詳細を読む

AIが人間を殺す日:車、医療、兵器に組み込まれる人工知能

AIが人間を殺す日――車、医療、兵器に組み込まれる人工知能¥ 821
「AIに仕事を奪われる」よりも身近に迫る深刻な危機とは――?人工知能(AI)が脅威として語られるとき、主な論点は次の2つに集約される。それは、我々の仕事が奪われるという「雇用崩壊」の問題と、人間の知能を超えるという「シンギュラリティ」の問題である。しかしそれ以前に、もっと深刻で危機的な状況が身近に迫っている。それが本書で取り上げる「自動運転」「医療」「兵器」の3分野だ。これらは、産業的インパクトが計り知れないだけに、公然と批判することはタブー視されてきた。本書はこれらの「闇」に深く斬り込み、AI開発を取り巻く現状に警鐘を鳴らす!
詳細を読む

2020年、人工知能は車を運転するのか:自動運転の現在・過去・未来

2020年、人工知能は車を運転するのか:自動運転の現在・過去・未来¥ 1,512
 人と人工知能が協調して車を運転する未来。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年をひとつの節目に、人と車との関わりかたが大きく変わろうとしている。本書では、手動運転→協調運転→自動運転への進化と、この進化を加速させる人工知能との連携について、日本の自動運転戦略を担うSIP-adus(内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム 自動走行システム)、独自の哲学で技術開発を進めるトヨタ/日産/ホンダ/マツダ、人間の研究から自動運転に取り組むオムロンなど、各業界を牽引するエキスパートが自動運転×人工知能の現在と未来を語る。
詳細を読む