新横浜花火大会2018の混雑状況をAIが解析する実証実験を実施する

7月26日に開催される「新横浜花火大会2018」で、映像解析技術や無線LAN技術を活用して混雑状況を可視化する実証実験をNECと横浜国立大学が実施します。周辺エリアの安全確保、および居住者や来訪者のスムーズな移動を実現するとしています。




近年では特定のエリアにおいて、民間主体のまちづくりや地域経営を積極的に行う「エリアマネジメント」が注目されています。

エリアマネジメントのなかでも、大規模な集客施設やイベント会場の周辺エリアの混雑解消はとても重要です。

今回の実証事件では、イベントの周辺エリアにおける混雑状況をリアルタイムで可視化したり、群衆の動きを分析することで効果的な群衆誘導やマーケティングへの活用などについて、有効性を検証します。

群衆の映像から混雑状況や異変を検知するために、今回の実験ではNECの最先端AI技術群「NEC the WISE」のひとつである「群衆行動解析技術」を活用します。エリア内に設置されたカメラ映像内を解析して、滞在人数や方向別の通過人数を定量的に把握することができます。

また、Wi-Fiセンサーを広範囲に設置して、スマートフォンやタブレットなどWi-Fi設定を有効にしている端末数を測定、その人数を同大が把握します。

また、Wi-Fiセンサーとカメラを1台ずつ併設した箇所について、群衆行動解析技術から割り出した人数とWi-Fi設定を有効にしている端末数の測定比を計算。Wi-Fiセンサーだけを設置した場所での人数をこの測定比から推定することで、カメラの設置が難しいエリアでも性格な混雑状況を把握します。

これらの技術で推定された混雑状況については、警備本部に置かれたタブレット端末でリアルタイムに表示されたり、周辺エリアに設置したデジタルサイネージでも表示する予定としています。

今回実施する新横浜花火大会2018での実証実験の結果は、今後の花火大会や各種イベントで活用することで、警備計画や出店計画などにも活かしていくとしています。

NEW POST